◎現地視察訪問のご報告 3日目
8/30の午前中は、オーストリア日本人会の事務所を訪問しました。
オーストリア日本人会は、オーストリア在住の日本人の皆様が、法人会員と個人会員合わせて約600人在籍されているそうです。
毎月1回ウィーンの風という広報誌を発行しておられ、大変興味深い企画なので、そちらで特集を組みましょう!という話になりました。
また、日本に興味のあるオーストリア人のコミュニティである、オーストリアの墺日協会もご紹介して頂きました。
午後からは、今回の企画に協力していただける森野美咲さんと実行委員であるウィーン在住のピアニスト木口雄人君とミーティングをしました。
森野さんは、昨年の日本音楽コンクールで優勝し、各地で大活躍しているソプラノ歌手です。
11/24と11/26のコンサートにも出演致します。
ここでは、主に11/26のプログラムや、広報戦略について話をしました。現地生活の長い二人から、沢山の有益なアドバイスを頂くことができました。
その後、ウィーン国立音楽演劇大学(MDW)を訪問しました。ここでも、日本から留学している音楽家とたくさん出会いました。
素晴らしい学習環境で、日々学ばれているようでした。
夜は、若手音楽家達の交流パーティーに参加しました。現地在住の音楽家含め10人が参加し、親交を深めました。
本日もまた非常に交友の輪が広がった1日でした。